素敵なご縁をいただき、西宮市のお祭りを取材させていただく機会がありました。
お祭り当日は市の広報の腕章をお借りし、自由に撮影させていただける環境です。
ありがたすぎる…!
普段は、撮影はiPhone13miniで頑張っているわたしですが。
ここぞとばかり、1〜2年前にブログ仲間から譲り受けた、FUJIのフルサイズの写真が撮影できるカメラを用意。
カメラの専門用語や設定の仕方が壊滅的にわからなさすぎて受けに行った1DAY講座の成果を試すとき!と準備万端です。
そして迎えた当日。
カメラはこちら!

じゃんっ!
ちょっとレトロなフォルムが可愛いですよね。にまにま。
そして着いた会場。
……
わたしと同じ広報の腕章をつけている、撮影許可を受けている外部機関のスタッフさんたちをみて、唖然。
ケーブルTVのテレビカメラ、
見るからにプロだな!の長くて大きなレンズを装備した大きなカメラを抱えた撮影団。
いやぁ、わたしのカメラ、ちっちゃかったなー。笑
普段の取材やお散歩で「大きくてたいそうな感じがするから使うの気が引ける」と持っていかないのが逆に申し訳なくなるほどでした。
そんなわけで「え、撮影スタッフなの?」と思われるようなちびっこスタイルでしたが、一生懸命撮影と取材をしてきました!
みなさんウェルカムな雰囲気で取材に応えてくださり、本当にありがたかったです。
記事はメディアに合わせて文字数や視点を変えながら2つの記事を作成し、掲載していただく予定です。
頑張ります!
コメント