portfolio

タイポグラフィとは?おすすめのデザイナーさんまとめ【Xで流行中】

Xで爆発的に流行し始めたタイポグラフィ。

タイポグラフィとは

  • 文字を美しく見せるデザインの手法
  • 文字でデザインを作る手法
火付け役のこばさんのタイポグラフィ

Xではアイコンの背景に、自分にまつわる言葉をテトリスのように組んだスタイルの画像が流行しています。

タイポグラフィは単に「なんかすごい」だけでなく、実は5つのメリットが。

タイポグラフィを使うメリット
・自己紹介・プロフィールがわりに
・グラレコのように使える
・自分の想いをのせたストーリーを表現
・注目をひきインプレッションが伸びる
・図解効果でポストの滞在時間が伸びる

SNS利用者にはいいことづくめですよね。

でも、自分で作るのは難しそう…時間もない。

そんなあなたのために、今日はタイポグラフィの制作を依頼できる12名のおすすめデザイナーさんを紹介します!

きい

わたしも実際に依頼を受けながらお仕事として制作しています!

作る大変さも難しさもわかるから見る目があるってことだね!

SPECIAL THANKS

この記事のアイキャッチはすいさんが、記事中のきい・うさぎのイラストはちゃいこさんが制作してくれました!

目次

おすすめのタイポグラフィデザイナーさんを紹介!

タイポグラフィの制作を依頼できるおすすめデザイナーさんを12名紹介。

Xで直接連絡をとって依頼することに不安を感じることもあると思うので、

  • わたしが実際に交流している
  • その中で特に信頼できると感じる
  • 素敵なタイポを作っている

こんなデザイナーさんを紹介します!

下のおすすめデザイナーさん一覧から気になる人をクリックして詳細を確認もできます!

おすすめデザイナーさん一覧

横にスクロールしてデザイナーさんのタイポグラフィをチェックしてね!

スクロールできます

こばさんのタイポグラフィをくわしく見る

すいさんのタイポグラフィをくわしく見る

きゅうさんのタイポグラフィをくわしく見る

めいさんのタイポグラフィをくわしく見る

さよさんのタイポグラフィをくわしく見る

ナツさんのタイポグラフィをくわしく見る

ひとみんさんのタイポグラフィをくわしく見る

まるさんのタイポグラフィをくわしく見る

ましろさんのタイポグラフィをくわしく見る

Kumiさんのタイポグラフィをくわしく見る

花音さんのタイポグラフィをくわしく見る

きい

タイポグラフィおすすめデザイナー一覧

リンクから詳しい情報が見れるよ!

こばさん

サービス案内すらかっこいい!

こばさんは、Xでタイポブームの火付け役となったデザイナー・クリエイターさん。

プロフィールをタイポに起した画像ポストは、なんと10万インプ目前…!

圧倒的な実力アイデア力が強みのこばさん。

  • 世界観のあるタイポグラフィが欲しい人
  • 第一人者に依頼したい人

におすすめです!

15万人以上のフォロワーがいるたつみんさんのタイポを制作されたりもしています!

行動力があるだけでなく、周りにも行動することの意義を発信して背中を押してくれる、みんなのリーダー的な存在です。

こばたんは「勝手にクリエイティブ」を発信してて行動力がある人!

Xでのポストでもわかる面白さだけじゃなく優しいから、依頼のイメージ作りにも親身に相談に乗ってくれると思うよ!

\こばさんに依頼したい人はこちら/

すいさん

デザインもいいけど色使いもいいよね

すいさんも、こばさんと同じくタイポグラフィをXで流行させた火付け役となったデザイナー・クリエイターさん。

もともとブログをはじめとした図解の制作を得意としていて、30日連続で図解を更新した経験もある実力者さんです。

  • デザイン性高いタイポグラフィが欲しい人
  • 流行の中心にいるデザイナーさんに依頼したい

こんな人におすすめです!

15万人以上のフォロワーがいるビジネス界のレジェンド迫さんの目に止まってタイポグラフィを依頼されたエピソードは、デザイナー界で超話題に!

すいちゃんは気さくで話しやすい人!

空気や間合いを読むのがとても上手だから、イメージが言葉にならなくて困る…という人の要望を上手に汲み取ってくれるよ!

\すいさんに依頼したい人はこちら/

きい

実はこの記事のアイキャッチもすいちゃんが作ってくれました!

きゅうさん

配色・遊び心・文字組も見るほど凝ってる!

きゅうさんは、サムネ作成・スライド作成やLP作成を得意とするマルチプレイヤーなデザイナーさん。

デザインの幅広さ引き出しの多さが強みのデザイナーさんです。

  • 経験豊富なデザイナーさんに依頼したい
  • 自分のテイストに合わせたタイポグラフィが欲しい

こんな人におすすめ。

掲載写真はヘッダーですが、お好みのサイズで依頼できます!

ヘッダーとはまた雰囲気の違う、幻想的なデザインも手がけるきゅうさん。

デザイナー界でも一目置かれる実力の高さなんです!

きゅうちゃんは言語化が上手な人。お話も上手なので話しやすいな、と感じるはず。

世界観の表現の引き出しが多いから、自分らしい一枚が欲しい!という希望に応えてくれるよ!

\きゅうさんに依頼したい人はこちら/

めいさん

お上品な印象があるめいさんのデザイン

めいさんCanvaLP制作を得意とするデザイナーさん。

デザインだけでなく依頼のやり取りのスムーズさにも評判があって、依頼は1か月以上待ちになることが多いほど。

  • 依頼時のコミュニケーションで困りたくない
  • 上品で落ち着いた印象のデザインが好き

こんな人におすすめです。

柔らかなデザインが素敵ですよね。

めいさんも、お好みのサイズでタイポグラフィの制作可能です!とのことです。

めいちゃんは憧れのお姉さんオーラと話しやすさの両方がある人。

人気デザイナーさんだから、デザインに「わ♡」と思ったら早めのお問い合わせがおすすめ!

\めいさんに依頼したい人はこちら/

さよさん

優しいんだけど強い、そんな意志を感じるデザイン

さよさんは、広告バナーやSNSヘッダーなどの制作を手がけるデザイナーさん。

タイポグラフィは「その人らしさ」を乗せた優しさあるデザイン色のチョイスが強みです。

  • 文字だけでなく色にもこだわったタイポグラフィが欲しい
  • じっくり相談しながらオンリーワンのタイポグラフィが欲しい

こんな人におすすめです。

さよさんの素敵なところは、依頼主の気持ちに寄り添いながら制作してくれるところ。

落ち着いた雰囲気で相談しながら自分らしいタイポグラフィを見つけていきたい人におすすめです!

さよちゃんは誰に対しても丁寧に接する柔らかさや細やかさが素敵な人。

相手に合わせた世界観あるデザインが得意だから、じっくり相談できるよー!

\さよさんに依頼したい人はこちら/

ナツさん

雑誌の表紙みたいなスタイリッシュなデザイン!

ナツさんは世界観あるカッコイイデザインが得意なデザイナーさん。

雑誌の表紙みたいな雰囲気が素敵ですよね。

動画化したりお好きなアイテムを合成したりなど、オプション豊富なタイポグラフィが依頼できます。

  • フォントや文字の雰囲気にもこだわったタイポグラフィがいい
  • オプションを選んでオリジナリティを追求したい

こんな人におすすめ。

こんな可愛いペットのタイポグラフィも作ってもらえます!

ナツさんはテキストのやり取りでも、まるで対面して会話しているような雰囲気をつくれる人。

ネットでのやりとりが心配だな、という人も安心して依頼できますよ♪

なっちゃんは明るくて楽しく話せる人。元メイクさんだからセンスも抜群!

リードしてもらいながら、安心して依頼できるデザイナーさんです!

\ナツさんに依頼したい人はこちら/

きい

AI美女フィルターのサービスも始めたみたい!気になる人はGO!!

まるさん

文字がいっぱいなのに読みやすい優しいデザイン

まるさんインスタ投稿電子書籍の表紙などを手がけるデザイナーさん。

優しい雰囲気のデザインが強みなのですが、タイポグラフィを見ると力強い系もいける…!

ご依頼の要望に沿った表現で応えてくれるデザイナーさんです。

いつも周りを見て優しい配慮をしてくれるまるさん。

視野の広さはデザインにも反映されています。

細部までこだわったタイポグラフィを依頼したい人におすすめです!

まるちゃんは落ち着いた雰囲気で、話しているとほっこりした気分になれる人。

じっくり相談したいタイプの人におすすめです!

\まるさんに依頼したい人はこちら/

ひとみんさん

見てるだけで元気になれそうなキュート系デザイン

ひとみんさんビジネスをデザインでバックアップするのが得意なデザイナーさん。

スライドサムネイルなどの作成を手がけています。

タイポグラフィにあるようなアイコンが配置された可愛いデザインから、ビジネス感が強いデザインまで対応できるひとみんさん。

明るい色味が得意なので、元気になれるようなタイポグラフィが欲しい人におすすめです!

ひとちゃんはさりげない気配りが上手で、楽しく話せる人。

相談しながら、情報をぎゅぎゅっとたくさん詰め込んだタイポグラフィを作りたい人におすすめ!

\ひとみんさんに依頼したい人はこちら/

ましろさん

ずっと見てられる可愛さ…♡

ましろさんは、オリジナリティあるデザインや可愛い配色のデザインが得意なデザイナーさん。

文字にグラデーションをかけて自分らしさを表現したタイポグラフィは、思わずときめいてしまいますよね。

クールな感じのタイポグラフィも得意!

ましろさんはとっても努力家な人なので、デザイン力が高いのも納得です。

デザインにぴん!と来た人は、ましろさんに連絡してみてくださいね。

ましろちゃんは、普段は図解を得意とするデザイナーさん。

お話し上手なひとだから相談にも親身に乗ってくれるよ!

\ましろさんに依頼したい人はこちら/

Kumiさん

お上品な印象がある知的なデザイン!

Kumiさんは配色にバリエーションがあるタイポグラフィを作るのが上手なデザイナーさん。

文字組みがフォーマルな印象があるのがKumiさんの強みであり特徴でもあります。

  • 知的な印象があるタイポグラフィが好き
  • 文字組はかちっとして色で遊びたい

こんな人におすすめです!

学ぶことが大好き!というKumiさんなので、知識が豊富。

いろんなアイデアを出しながら、あなただけのタイポグラフィを作ってくれるデザイナーさんです!

くみちゃんは、めちゃくちゃ頑張り屋さんで気配り上手な人。

依頼時のコミュニケーションが不安な人も安心して大丈夫!

\Kumiさんに依頼したい人はこちら/

花音さん

デザインにも溢れ出る柔らかさがすてき

花音さんは強い印象になりがちなタイポグラフィを、柔らかい印象で表現できるデザイナーさん。

普段はライターをされていて、難しいことをわかりやすく表現されているのがタイポグラフィにも現れているのかも。

  • 柔らかな印象のタイポグラフィがいい
  • 派手すぎないタイポグラフィが欲しい

こんな人と相性がいいデザイナーさんです!

全体的に上品なテイストが得意な花音さん。

お話ししても物腰が柔らかで丁寧な方ですよ♪

花音ちゃんは、おっとりとした印象を持ちつつも行動力がある人。

相手の気持ちを汲み取るのが上手な人だから、タイポグラフィもオリジナリティあるものを作ってくれるよ♪

\花音さんに依頼したい人はこちら/

きい

最後にわたしも紹介させてください🙇‍♀️

わたし・きいは「タイポグラフィにストーリーをのせる」をテーマにしています。

大切にしている活動や大好きなこと、これからしたいことなどを1枚のタイポグラフィにぎゅっと詰め込みましょう。

YouTubeのタイポ起こしもしています!

\きいに依頼したい人はこちら/

自分でタイポグラフィを作ってみたい!と思った人は

たくさんのタイポグラフィを見て、依頼するのではなく自分で作ってみたくなったら…

今回紹介したデザイナーの多くが使っているCanvaというオンラインデザインツールがおすすめです!

でも、もしこんな状況になったら。

使い方が難しそう!

もっとプロっぽく作れるようになりたいな

自分で触ってみて挫折しそうになったら、講座で学ぶのが1番の近道です。

わたしが実際に入っている講座の先生がこの方!

Canva講座コミュニティのかんなさん

きい

かんなさんのタイポはすいちゃんの制作!

Canvaをお仕事にして活躍されているトップランナーの人!

そんな方から直接制作の方法や添削を受けられる講座です。

気になった人はかんなさんに連絡をとってみてくださいね!

きい

添削も丁寧だし、講座で学んで引き出しがどんどん増えていってるよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

西宮を拠点に活動する、
小さなwebライティング・デザインオフィスです。

コメント

コメントする

目次